静岡県富士市で自動車内装部品の設計を行っています
お客様のチームに入って共同で開発いたします
ハンドルや内装全般プラスチック部品を幅広く対応
タイムリーでスピーディーな仕事で お客様の様々なニーズにお応えしています
ご挨拶

お客様の要望に応じた設計を目指します。
自動車部品の共通化が進む一方で、自動車を購入するお客様の嗜好は多様化しており、自動車のオリジナリティを左右する内装が商品の差別化をはかる重要な役割を担っています。当社ではこれまでの経験を活かして斬新なアイデアと製品化の整合性を鑑みながらお客様のニーズにお応えしています。
CADのスキルを充実させるため最新の設計システムへの対応教育に力を入れています。
使いやすさ、製造コストに配慮した設計
三友エンジニアリングでは経験と実績に基づき、斬新なだけではなく使いやすさや製造コストまで配慮して設計を行い、発注元のお客様のニーズにお応えしています。
外観との調和、取付け性を勘案した設計
内装だけで考えるのではなく、外観との調和や、実際に自動車を製造する際の取付け性の良さまで勘案して設計を行っています。
スピーディーな対応
実際の業務では試作段階までに何度も設計変更が繰り返されますが、当社はタイムリーでスピーディーな対応でお応えしています。
お客様のニーズに応える、教育されたスタッフ
構想設計から最終段階まで、時期ごとに必要なチェック項目の設計検討と、他部署との打合せや関連部品との整合性を取りながら進めなければならず、コミュニケーション能力や、問題点解決のための観察力・洞察力・判断力などが求められますが、当社のスタッフはお客様のニーズに応えられるよう教育されておりますのでご安心ください。
業務内容
自動車を購入するお客様はまずは外観の良し悪しを見て車に乗り、次は内装の良し悪しを自分の好みかどうか判断されます。内装の良し悪しも自動車の購入を決める重要なポイントです。

自動車内装部品の設計
自動車は内装や艤装、外装、ボディーなど数万点に及ぶ大小の部品で構成されています。三友エンジニアリングでは内装部品に特化してその一つひとつを設計しています。また、当社の強みはお客様のチームに入って共同で備品開発をできるということです。ハンドルなどの自動車内装部品全般プラスチック樹脂の部品に幅広く対応することが可能です。

求人情報
ただ今、有限会社三友エンジニアリングでは、自動車内装部品の設計をできる人材を募集しています。CADを触ったことがない方でも当社で研修いたしますので安心して応募してください。自分が設計した部品が採用されたときや、自分のアイデアが将来実車化されるクルマに繋がっていくことがやりがいになります。
夢を設計で実現する仕事を私たちと一緒にしませんか?

雇用形態 : 正社員
仕事内容 : CADを使った自動車部品の設計
勤務時間 : 8:30~17:30
給 与 : 経験や年齢などをお聞きした上で当社規定により支給
賞 与 : 年2回
休日休暇 : 週休2日(土・日) GW、夏季、年末年始休暇あり
年次有給休暇あり
社会保険完備
連 絡 先 : 0545‐72‐1857
担 当 : 髙野
お気軽にお問合せください
会社案内
会社名
有限会社三友エンジニアリング
電話番号
0545-72-1857
住所
(〒417-0061)静岡県富士市伝法894-4
取り扱い業務
